• support
  • recruit
  • facebook

大阪・吹田・緑地公園・千里山にある縮毛矯正優良店・髪質改善・ヘッドスパが自慢の・美容院・美容室 KUUKAI(クウカイ)

06-6386-722606-6386-7226

KUUKAIインターネット予約

BLOG

秋は抜毛の季節です

2019/10/18

秋になるとなぜ抜け毛が多いのか?

少し涼しくなったこの季節、早い方は9月の中頃から抜け毛のご相談を多くお受けします。

シャンプー後の排水溝、ドライヤー後の洗面所、いつもより抜け毛が多いと、「このままでは薄毛になるのでは?」と心配になりますよね。
なぜ、秋になると抜け毛が増えるのか? どの程度の抜け毛なら心配する必要がないのか、抜け毛対策と併せて紹介します。

人は通常、1日平均50本 100本程度の髪が抜けてしまいますが、秋になると途端に100本 200本
ぐらい抜けてしまいます。 ですので、「抜け毛が多いなー」と感じるのです。

毛髪には、ヘアサイクルと云う毛髪が生まれてから抜け落ちるまでの一連の周期があります。

男性は3年から5年、女性は5年から7年でと言われていますが、何らかの原因がこの周期を乱し、成長期の毛髪まで抜けているのです。




秋になると抜け毛が多い原因として三つあります。

一つ目は、夏の間に浴びた紫外線の影響で、体内の活性酸素が増加し、毛髪の老化を促進させてしまうことです。

二つ目は、夏の疲れなどによる新陳代謝の低下です。夏の間に冷たいものを多く摂取するなど、慢性的に冷えが生じ、血行が悪くなることも抜け毛の原因となります。

三つ目は、空気の乾燥による頭皮の水分量不足です。頭皮の水分量が減ると、頭皮が硬くなり抜け毛に繋がります。


このように、頭皮も顔や身体の肌同様、夏の間に受けたダメージが秋になって表面化するのです。

そして、寝不足、栄養不足、ストレスなどが加わると、一時的であるはずの秋の抜け毛が加速し、頭皮を健康な状態に戻してあげないと、薄毛に繋がってしまう恐れがあります。


抜け毛対策は頭皮の改善と生活習慣

ダメージを受けてしまった頭皮は洗浄力の優しいシャンプーで洗うことをオススメします。 合成界面活性剤(ラウレス硫酸系)のシャンプーは洗浄力が強すぎて頭皮に負担をかけるため、肌と同じ弱酸性のアミノ酸系シャンプーで優しく洗うのが良いでしょう。 

次にシャンプーが終わった後、ドライヤーで乾かす前に育毛剤を使いましょう。 育毛剤には、頭皮に良い栄養素の成分が配合されて、発毛効果が期待できるものもあります。 

また、血行促進効果もありますので、髪が抜けた後、次に生えてくる新しい毛髪を太くてハリのある髪にすることも期待できます。

育毛剤をつけた後は、1日3分から5分ぐらいの頭皮マッサージで血行を促進させ、健康な白い地肌に戻します。 
抜け毛が増えている頭皮は、赤みを帯びていて血行不良になっています。


そして、リラックスした状態で、良質な睡眠をとってください。


 
 

続きを読む

頭のコリの原因について

2018/05/22

こんにちは。神馬です。
今日は頭のコリの原因について書きます。

肩が凝るように頭もコリがあります。
気付いていない方がほとんどだと思いますが、頭が凝っていると集中力の低下、休んでも疲れが抜けない、目が疲れるなど、つらい症状が現れます。

日常のストレス、寝不足、パソコン、スマートフォン、テレビでの目の酷使などが原因だそうでVDT症候群といわれる現代病の1つだそうです。
ひどくなってくると心にも影響してきます。

ヘッドスパをすることにより血流が良くなり、頭皮や首、肩のコリがほぐれると頭が軽くなり、目もスッキリして心も穏やかになります。

頑張った自分自身へのご褒美や自分自身の心と身体のケアに癒しのヘッドスパはいかがでしょうか?

続きを読む

ヘッドスパの効果

2018/05/13

こんにちは。神馬です。

今回はヘッドスパの効果についてです。
ヘッドスパは髪、頭皮、心に効果をもたらします。
細かく見ていくと…

・抜け毛予防
・薄毛予防
・育毛促進
・頭皮環境の改善
・首や肩こりの解消
・眼精疲労の解消
・リフトアップ
・顔のくすみ解消
・リラックス効果
・自律神経が整う

ほかにもたくさんいい効果があります。
お客様のなかでも目の奥が軽くなった、見え方がくっきりする、などのお声もいただいております。

日頃ストレスを感じて頭のコリを抱えている方がほとんどです。
その原因について次回のブログで書いていきたいと思います。

続きを読む

ファション誌「STORY」でみつけた「頭皮占い」

2018/05/05

こんにちは。KUUKAIの島田です。

夏のスタイルチェックをSTORY6月号でしていたところ、おもしろい記事を見つけました。


職業柄、ヘアースタイルやメイクの記事には目が留まるのですが、ここ最近で一番興味深い記事です。

☆「頭皮占い」☆


自分は初めて「頭皮占い」と言うものを聞きました。


『一部記事を抜粋します。』

●思考のクセや性格、食生活、
 内臓の状態からストレス状況までわかる!
 もちろん処方箋も出します

 「頭皮占い」

 あなたの心とカラダをまるごと診断します。



美容師としてはかなり引きつけられる見出しです。

診断ポイント
①頭皮の状態をセルフチェック
 
 脳のどの部分をよく使っているかで熱さが違うらしいです。
 手首の内側の皮膚が薄い部分を使って熱を感じてみる。??? 

(自分は頭皮の熱さが分かりませんでした。頭を使ってない?)(笑笑)


②頭皮の色をチェック
  
 髪の分け目をいつもと違うところにして頭皮の色をチェック!
 赤・黄・青の3タイプに分かれるらしいです。?? (・・・信号 )
 
 赤・・・肉体ストレスを抱えている ・血気盛んで興奮しやすい 
    ・血行不良、肉体疲労
 黄・・・内臓ストレスを抱えている ・落ち込みやすくだらけやすい 
    ・代謝の低下やホルモンが乱れがち
 青・・・脳神経ストレスを抱えている ・何事にも集中しすぎて神経質になりやすい 
    ・末端冷え性でやせ形

③目の色をチェック

 鏡を見ながら、軽くまぶたを下に引いて目を左右に動かして、白目の色をチェック!
 日々の状態が白目の色に現れるらしいです。??  

 ( 白目はどれだけ見ても白目でした。)


こんな感じの診断チェックでした。

3人のSTORYモデルさん達が体験し、内容が詳しく載っています。
興味のある方は、STORY 6月号のP188をみてください。

まだまだ頭皮は奥が深いと思いました。(笑)

続きを読む

5月からの紫外線対策

2018/05/05

5月からの紫外線対策

5月のゴールデンウィークに入り皆様、レジャーなどにお出かけされている方もいらしゃると思われます。
5日、6日もお天気が良いようで、お出かけ日よりですね。

しかし、5月から紫外線はぐんぐん高くなってきますので紫外線対策が必要です。


よくある日焼け止め乳液や化粧下地、リキッドファンデーション、など、日焼け止め成分入りの化粧品を
何種類も重ねづけするケースは、肌への負担が大きくなりトラブルの原因になる恐れがあります。

重ねて塗らず、3~4時間に1度日焼け止めを塗り直す方が、効果を持続させることにつながります。

数値が高ければ高いほど効果がある、と思いがちな日焼け止めですが、数値が高いとそれなりに肌への負担が
大きくなります。


SPFやPAなど紫外線対策の指標を確認し、それぞれのライフスタイルや環境に合わせて使い分けることが大事です。

・SPF
UVBをカットする効果が続く時間を表したもの。一般的に「何もつけずにUVBを浴びて日焼けするまでの時間は約20分」
と言われます。SPF1=20分間を基準にしているため、「SPF20」の日焼け止めを塗った場合は、通常(20分)の20倍
(約6時間半)、肌を日焼けから守ってくれます。

・PA
UVAを防ぐ効果を表す指標です。PAは数値化できないため効果が+で示されています。
PAのレベルは「PA+ (効果がある)」「PA++(効果がかなりある)」「PA+++(効果が非常にある)」
「PA++++(効果が極めて高い)」の4段階で表示されるようになりました。


SPF値、PA値を選ぶ基準
◆散歩・買い物・子供の送り迎え                   SPF10~20   PA+~++

◆屋外での軽いスポーツやレジャー等                SPF20~40  PA++~+++

◆屋外での激しいスポーツやリゾート、マリンスポーツ   SPF40~50   PA+++

去年の日焼け止めはNG
日焼け止めは開封後1年以内に使い切るようにしましょう。それは、開封してから1年以上経っているものだと雑菌の
混入や二次汚染によって品質が低下している可能性があり肌にも良くないためです。

1シーズン内に使い切るのがベストですが、1年以内には使い切りましょう。

続きを読む

PAGE TOP